top of page


立憲民主党 税制改革の勉強会
昨日は「食料品の消費税ゼロを実現する会」、今日は「財源を捻出する会」に参加しました。 未だに高騰し続けるコメの価格。 食料品の消費税をゼロに! 物価高から暮らしを守る減税を! 全力で取り組みます。 NHK 食料品の消費税ゼロ目指す立民の議員ら 対象など具体的議論へ...
山田勝彦
3月19日


国会質問のご案内
今年は、10年に1度の「半島振興法」が生まれ変わる年です。 私は立憲民主党 半島振興ワーキングチームの事務局長として、与野党協議で何度も議論を重ね、党派を超えて半島振興法の改正案を議員立法することができました。 そして、昨日の衆議院本会議で可決されています。...
山田勝彦
3月19日


立憲民主党 佐々木のりつな いざ出陣!
昨日から諫早市議選挙がスタートし、出陣式へ東京から父山田正彦も駆けつけ、親子で応援演説を行いました。 29人の候補者の中で、立憲民主党唯一の公認候補「佐々木のりつな」44歳は、私の秘書として2年間地域をまわり、様々な声を聞き、地域の課題を解決するため、立ち上がりました。...
山田勝彦
3月17日


現場一番のり!佐々木のりつな演説会
若い人たちが帰って来られる諫早をつくりたい。 「佐々木のりつな」は、今の移住支援金の対象者拡大や支援額の増額を訴えています。 また、老後の安心を高めるため、高齢者の方々が利用するバスやタクシーの補助金の増額も訴えています。...
山田勝彦
3月17日


物価高で国民生活が厳しい中、石破総理のお土産は国民感覚からあまりにもかけ離れています。
NHK 石破首相 自民議員に商品券で陳謝 立民 さらに説明求める方針 https://www3.nhk.or.jp/.../20250315/k10014750321000.html 繰り返される自民党とカネの問題。 政治を正すには選挙で勝つしかない。...
山田勝彦
3月15日
右矢印ボタンを押すと次の記事が閲覧できます。
bottom of page