山田勝彦9月10日対馬を守ろう!処分場反対 ストップ!核ゴミ本日、対馬に入り豊玉運動公園で行われた決起集会に参加しました。 500人の市民の皆さまが集まり、 「対馬には核のゴミはいらない。先祖代々守られて来た豊かな島の自然環境を次の世代につなぐ。対馬の子ども達の未来を守る」 と強い決意が表明されました。...
山田勝彦9月8日政治は、立場の弱い人の力になるためにある本日、「経済産業委員会 農林水産委員会 連合審査会」が開催され、ALPS処理水に関する国会質疑が行われました。 日本にとって水産物の最大の輸出国である中国が禁輸措置を行い、水産現場は強い危機感を抱いています。 漁業者の代表者から「漁業者のレベルではどうしようもない。政治の力...
山田勝彦9月5日第57回大村市民スポーツ大会に出場!日曜日に行われた町内対抗のソフトボールでプレーしました。 一年前の来賓挨拶で「大村高校の野球部に所属していました。来年は選手としても参加したいです!」とアピールしたら、念願が叶いました。 黒丸町チームに加えてくださった監督や選手の皆さん、本当にありがとうございました。...
山田勝彦9月4日母は強し!オーガニック給食を求める署名運動が始まる大村市でオーガニック給食をテーマに座談会をしました。会場は溢れるばかりの大盛況。9割以上が女性で、たくさんの質問を頂戴しました。 さらにうれしいことに、高校生も複数参加し質問もしてくれました。 Q. 給食費が高くなるのでは? A....