top of page

トランプ関税は2020年の約束違反だ!

  • 山田勝彦
  • 7月24日
  • 読了時間: 2分

おはようございます!今朝も諫早で朝カツ中、友人や支援者の方々から温かいお言葉をかけてもらい、元気を頂戴しました。いつもありがとうございます!


トランプ関税が合意されたニュース、よく内容を政府から確認しなければなりませんが、国益が守られていないことは明らかです。


2020年に発行された日米貿易協定の約束違反ではないか。

トランプ大統領は、当時も日本の自動車への関税引き上げをちらつかせ、結果、日本は米国産の牛肉や豚肉の関税を大幅に引き下げられました。


一方、日本の自動車や自動車部品の関税撤廃は放置され続け、アメリカの関税は未だに下がらないままでした。


当時、日本政府は

「自動車の追加関税が課されないことが約束された」

と繰り返し国会で答弁していました。

にも関わらず、日本の車へ追加関税をかけ、下げて欲しければ、アメリカの車や米をもっと買えといわんばかりでした。


交渉というより、アメリカに2020年の約束を守ってもらうことが先だったはずです。

しかし結果は、自動車の関税は元々の2.5%から15%へと大幅に引き上げられ、アメリカ産の米は75%購入を増やすことに。

さらに、80兆円もの巨額な投資をアメリカへ。


対等な日米関係とは全く言えない。

国同士の約束を平気で破る。

完全になめられています。

現政権では、国益を守ることなんて到底できません。

やはり政権交代が必要です。


ree
ree
ree

 
 
 

コメント


logo.png

(大村事務所)〒856-0805 長崎県大村市竹松本町859-1

TEL:  0957-46-3788 FAX:  0957-46-3789

(国会事務所)〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2

衆議院第二議員会館401号室

TEL:  03-3508-7420

©2024 山田勝彦  All Rights Reserved.

bottom of page