top of page
検索

地元活動、本格始動! 答えは現場にある!

  • 山田勝彦
  • 2024年6月23日
  • 読了時間: 2分

国会も終わり、これから長崎県内各地での活動がメインになります。

早速、波佐見町と諫早市で対話型の集会を行いました。


全国の直売所から手づくり漬物が無くなった問題を国会で取り上げ、地域独自の条例で衛生基準をつくれることがわかりました。

しかし、この重要な情報が現場に全く届いていないため、事務所スタッフと一緒に県内各地の直売所をまわり、情報を届ける活動をして来ました。


すると、波佐見町の直売所から「ぜひ勉強会をして欲しい」と要請を受け、地域の農家さんや漬物業者さんへ直接お伝えすることができました。

横山まさよ町議も参加いただき、議会で取り上げてもらえそうです。

さらに、先日の長崎県議会では、まきやま大和県議がこの大事な点を質問してくれました。


漬物づくりをあきらめないで欲しい。

長崎県、そして全国各地で漬物文化を守る条例がつくられることを願います。


その後、諫早市へ向かい山川町公民館で対話集会を行いました。

私から裏金国会の報告をした後、参加者の皆さんからご意見やご質問を頂戴しました。

地域交通の問題、国会議員の定年制、学校でのLGBTの生徒への対応、緊急事態条項などについて貴重な意見交換ができました。


また、地域住民の困り事として、崖崩れや空き家対策についてのご要望も受けました。

近々、現地へ訪れ内容を直接確認した上で、行政機関へ声を上げていきます。


答えは現場にある!

次の国会までは、週末だけでなく平日も現場主義を貫き活動していきます。

あなたの声を聴かせてください。






 
 
 

最新記事

すべて表示
トランプ大統領へ米の700%は理解不能だ!

先日の農林水産委員会で、おかしいことはおかしいと同盟国であっても言うべきことは言うべきではないか? と質問し、江藤大臣の答弁が産経新聞で紹介されました。 産経新聞 「理解できないから理解不能」江藤農水相 トランプ氏「日本はコメに700%関税」主張に...

 
 
 

Comments


logo.png

(大村事務所)〒856-0805 長崎県大村市竹松本町859-1

TEL:  0957-46-3788 FAX:  0957-46-3789

(国会事務所)〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2

衆議院第二議員会館401号室

TEL:  03-3508-7420

©2024 山田勝彦  All Rights Reserved.

bottom of page