top of page
検索

被爆体験者は被爆者だ!岸田総理へ政治決断を求める

  • 山田勝彦
  • 2024年7月28日
  • 読了時間: 1分

長崎市内で「被爆体験者問題の解決のための県民集会」が行われ、高校生平和大使が主催者を代表し「被爆体験者の声を若者に伝え、そして若者たちに知ってもらうことから始めていきたい」と挨拶されました。


被爆者問題を解決するために設立された「被爆者問題議員懇談会」から広島県選出の森本しんじ参議院議員、長崎1区の西岡秀子衆議院議員とともに参加しました。


8月9日、被爆体験者と岸田総理との歴史的な面会が予定されています。

平均年齢80代後半となる被爆体験者の方々の願いは

「生きている間に自分たちを被爆者として認めて欲しい」です。

この声に総理はどう答えるのか?


被爆者の救済無くして戦後は終わらない。

総理の政治決断を長崎県民、そして全国の皆さんと一緒に強く求めていきます。


NBC 長崎放送






 
 
 

Comments


logo.png

(大村事務所)〒856-0805 長崎県大村市竹松本町859-1

TEL:  0957-46-3788 FAX:  0957-46-3789

(国会事務所)〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2

衆議院第二議員会館401号室

TEL:  03-3508-7420

©2024 山田勝彦  All Rights Reserved.

bottom of page