top of page
検索

犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議連

  • 山田勝彦
  • 4月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月8日

今日の午後、私たち超党派の国会議員、政府関係者、市民団体の方々などが集まり、動物愛護法の改正に向け、活発な議論を行いました。


私からは、自治体が不妊去勢手術などの予算を積極的につければ、地域猫の取り組みが進むこと。

犬は地域で飼うことが難しいため、シェルターで保護することが有効である。

しかし、補助金はなく寄付金で運営している。

小さな命を守る「動物保護シェルター」へ国からの公的支援が必要だと訴えました。


午前中は、アニマルライツの堀越さんと岡田さんと「アニマルウェルフェア」をテーマに、私の事務所で意見交換しました。

来週の国会質疑へ活かします。






 
 
 

最新記事

すべて表示
トランプ大統領へ米の700%は理解不能だ!

先日の農林水産委員会で、おかしいことはおかしいと同盟国であっても言うべきことは言うべきではないか? と質問し、江藤大臣の答弁が産経新聞で紹介されました。 産経新聞 「理解できないから理解不能」江藤農水相 トランプ氏「日本はコメに700%関税」主張に...

 
 
 

Comments


logo.png

(大村事務所)〒856-0805 長崎県大村市竹松本町859-1

TEL:  0957-46-3788 FAX:  0957-46-3789

(国会事務所)〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2

衆議院第二議員会館401号室

TEL:  03-3508-7420

©2024 山田勝彦  All Rights Reserved.

bottom of page