top of page
検索

対馬で島カツ!宝の海を取り戻す!

  • 山田勝彦
  • 2022年1月16日
  • 読了時間: 2分

白川あゆみさんと一緒に壱岐から対馬へ渡り、3日間活動して来ました。

イスズミを養殖⁉︎ 磯焼け対策は全国の漁師さんにとって深刻な問題。丸徳水産では、その原因とされる海藻類を食べ尽くすイスズミを飼育しながら食用利用のための研究をされ、実際にメンチカツとしてメニュー化に成功されています。

「市がもっとイスズミを高い価格で買取ってもらうことで、より多くの漁師さん達がイスズミ駆除に参加し、藻場の再生が期待できる」

また、港で作業中の漁師さん達にも話しを伺いました。

「ヒジキを養殖する時代が来るとは思わなかった。昔は、船が通るのに邪魔なくらいに天然ヒジキで溢れていた海が、、」

宝の海を取り戻す!

人と自然が共生し、海の恵みを受け続けるため、資源回復への徹底した取り組みが求められています。豊かな海を守る漁師さん達には、公的な担いがあり、所得補償など国からの財政支援を強化しなければなりません。


対馬ブランド「黄金あなご」 対馬ならでは海域で育った穴子のみを厳選使用した「あなご亭」の肉厚で甘味たっぷりの穴子料理!対馬に来られた際は、ぜひお試しください。ネット注文も受付ています。 https://anago-tei.com/


答えは現場にある! 交通会社や市役所、郵便局などで働く方々の貴重な声も聞かせていただきました。 明日から国会が始まりますが、現場の声を国政へ届けるため、週末は地元に帰って活動します。 これからも「あなたの声を聞かせてください」



衆議院議員

山田勝彦

 
 
 

最新記事

すべて表示
トランプ大統領へ米の700%は理解不能だ!

先日の農林水産委員会で、おかしいことはおかしいと同盟国であっても言うべきことは言うべきではないか? と質問し、江藤大臣の答弁が産経新聞で紹介されました。 産経新聞 「理解できないから理解不能」江藤農水相 トランプ氏「日本はコメに700%関税」主張に...

 
 
 

Comments


logo.png

(大村事務所)〒856-0805 長崎県大村市竹松本町859-1

TEL:  0957-46-3788 FAX:  0957-46-3789

(国会事務所)〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2

衆議院第二議員会館401号室

TEL:  03-3508-7420

©2024 山田勝彦  All Rights Reserved.

bottom of page